今回も、行ってきちゃいましたー!ウタエルパチンコ営業!
前回富山と異なり、運転手(夫)不在のため、直前までうだうだ悩んでいたのですが、やっぱり行ってよかったー(><)
15:30ごろ、店舗に着くと駐車場はほぼ満員。
なんとか空いてるスペースにとめて、ダイエー守山さんにお邪魔しました。
店舗に入るといきなり向かいのカウンター前でウタエルがミニライブの準備中!今回はハモレルさんは不在の様子でした。お金を使わずにソファーで待機するのも失礼かなーと思い、とりあえずスロットに座って、1000円を換金しました。が、なんと今回は10分も経たずに全てのコインが消えて行きました・・・。む、難しい・・・。
やはり、富山で掛け金10倍になったのは、ただの初心者ラッキーだったみたいです。
賭け事は私には向きませんね・・・。
コインを一枚ずつ、ゆーっくり、ゆーっくりスロットに入れて時間を潰してると、ウタエル&シバターのミニライブのチラシを持った20歳すぎくらいの女の子が2−3人横切って行きました。
ウタエルファン?仲間?仲間?頭のおかしいおばさんだと思われると怖いので、話しかけたい衝動を抑える。しかし・・・?!富山の時と客層が違うっぽいぞ?!
やはり、前日ツイッターで告知されたのが効いたのでしょうか?!都会だからでしょうか?!
ちょっとワクワクしてきたその時
???「この間はどうも・・・」(多分そんな感じのこと言ってた)
ロシナンテ「・・・?!」(フリーズ)
ウタエルさん「この間はどうもありがとうございました」(多分そんな感じ)
ロシナンテ「・・・?!え、あ、はい!」
富山遠征のこと、見てた女ファンは私だけだったので、お声掛けすれば思い出していただけるかもしれないとは思っていましたが、まさか、向こうから話しかけていただけるとは思っていませんでした!
想定外すぎて頭の処理が追いつかず、フリーズしてしまい、なんて話してたかちゃんと覚えていません!もしかしたら、私の勘違いで座ってたからチラシ渡してただけかも?いや、でも初めまして的な感じじゃなかった気がする、多分!違ったら恥ずかしいw
そんな感じでロクな対応をできないまま、チラシをいただきました。しばらくしてコインが尽きたのでソファーに移動してまったり。隣に座った同年代?ちょい上?くらいの女性に話しかけると、やっぱりウタエルファンだとのこと!なんとなく、反対側に座る若い男性もそんな感じがします。そわそわしてる若い人もちらほら。
おー!これは・・・!富山とは違う・・・!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで、過去の私が消しちゃったブログを見てない方のために、私が目撃したウタエル富山営業をおさらい
●音響設備を置く場所が定まらず、位置を3回変更
●やっと定まってリハ。定時になったけどお客さんが集まらず、シバターさんが再度声掛け
●でもお客さんが5人(私、シバター追っかけ、帰り道に足を止めた男性3人組)しかいない
●仕方ないので、ホール中央に設備を移動。様子を覗きにきた20−30前半男の子10人くらいを捕まえてライブをする
という感じでした。おそらく、シバターを名前だけ知ってるくらいの男の子たちだったのでしょう。ウタエルを知ってる人は私とシバター追っかけの男の人だけでした(白目)
それでも、ウタエルさんはちゃんとみんなを盛り上げていました!頑張った!(パチパチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな感じで、私が先月の営業の様子を思い出していると、いよいよミニライブの時間に。私も近くに移動することにしました。
20代のお嬢さんが3人くらい、私とそのちょっと上くらいの世代の女性が6人くらい、その後ろに両脇に分かれる形で若い男性が10人以上集まってます。
時間に、、、人がいる!それだけで前回と違います。
ちなみに富山のパチ屋は守山の3倍くらいの大きさ・人の量でした。
そしていよいよ、ウタエルさんのMCから、ミニライブが始まりました。ウタエルさんが「ウタエルを知ってる人ー?」と声をかけると、集まったメンバーの8割くらいが手を挙げました。やっぱり!超ホームです(涙)よかったね!!(何目線)
MC後、まずは恒例のシバターさんのスマホで歌詞見ながらのアカペラ独唱。
なんの歌かは忘れました(ひどい
前回よりわざと?下手に歌ってたような??
もっと真面目に歌ってもいいと思いますよ(何目線
続いて、ウタエルさんのアンチコメント!わかりやすくウタエルさんの女ファン(私を含む)6名が最前列を陣取ってますので、このメンバーが中心となって手拍子で盛り上げましたー!そして、曲終わりに謎のサービス(笑
なんと、最前列で盛り上げてたメンバーに飴を配ってくれました(笑
熱すぎるファンは迷惑??と悩み今回は差し入れも控えていたのに、なんと推しから差し入れを頂くという謎現象が発生してしまったのです。これにはめっちゃ笑ったし、とても嬉しかったです。しっかりもりあげろよという賄賂でしょうか(笑
その後、シバターさんとウタエルさんのデュエットによる、パチプロ日本代表でした。この曲は、「ドックドック!」のところで拳をあげる振り付けが楽しいのですが、盛り上げ隊が撮影に夢中になってしまったため、1番では私しか拳あげてないというちょっと恥ずかしい事態にw 2番では盛り上げ隊は手を上げてくれましたw
楽しい時間はあっという間!2曲の披露が終わり、ミニライブは終了となりました。前回に引き続き、今回も写真撮ってもらえるかも・・・?とダメ元で、凸したら今回も写真撮ってくれました!しかも!近い!(触れないように気を使っていただきながら)肩に手を回していただいて、写真を撮っていただきました。大緊張です。そして、まさかウタエルさんから握手をしてくださって・・・!嬉しいが天井突破したため、「ありがとうございます!」と叫んで逃げて行きました。ウタエルさんの手はしっかりしててめっちゃ暖かかったです/////
人はいっぱいいっぱいになると、逃げてしまうものなのです。その後、他の方のファンサをするウタエルさんを観察するとか、そういう余裕はありませんでした。私のファンサキャパ?があふれてしまったわけですね。
次回、機会があったらちゃんとお見送りまでしたいです(キャパオーバーしないよう頑張る
車に戻って、写真を確認したら、ウタエルさんがめっちゃ微笑んで下さっていたのもすごく嬉しかったです。いや、前回のクールな目もかっこよかったのですが。前回ブログで私が仮面は目元が笑ってないとめっちゃ怖いとdisったの、もしかしたら見られていたかも?
きっと、多分、ファンに囲まれて歌えたのが楽しかったんじゃないかな。。。
そんな感じで、大大大満足のウタエル&シバター営業in名古屋でした!
ウタエルさんも、楽しかったみたい・・・?
名古屋ええとこやった。また来たいな名古屋。
— ウタエル(コシBURNING) (@utaelchannel) April 18, 2018
是非是非、お越しくださいませ!!!
ウタエルさんにお会いできるなら、車で2時間は近所ですw
ロシナンテの日常記録
面白かったこと、楽しかったこと、考えたことの記録。
0コメント