私「ふぅ・・・」
夫「どうしたんですか?」
私「うーん。なんでもない。はぁ・・・」
夫「どうしたんですか(笑」
私「私って、本当夫さんとネットしかコミュニケーションとってないよね」
夫「不安なの?」
私「うーん。(両手で丸を作って、それを徐々に縮めながら)結婚して1、2年は、急に小さくなっていく人間関係が怖い、不安だと言って、いろんなイベントとか顔だしたじゃない?」
夫「そうだねー。」
私「でも、インスタやフェイスブックで繋がっても、関係性は続かなくて」
私「で、3年目くらいから、趣味を介したネット上の繋がりにのめり込んでいくわけですよ。そして、はたと立ち止まるのです。揺り戻しのタイミングかな」
夫「僕は(人間関係の狭い広いが)気にならないからなー」
私「もう本当に、朝から晩までトイレですらずっと、ネットだけ見てる。ネット廃人」
夫「ネット廃人ですねー♪」(なんかほっぺたをめっちゃムニュムニュされる。楽しそう)
私「ちょっと〜。夫さんは私を飼い猫扱いしているでしょー」
夫「飼い猫なんて思ってないよ。猫だったら、額を舐めれないから、ここを撫でられると喜びます」(生え際を撫でられる)
私「うーん、気持ちいですね・・・。って、夫さんは私がネット廃人でもいいんですか」
夫「(ニコニコしながら)ロシナンテさんが、健やかであれば」
私「ネット廃人は健やかなんでしょうか」
夫「健やかではないですねー(笑)」
私「ほらー。リアルのコミュニケーションを作っていかなければ。でも私は、友達作るのが苦手だから」
夫「苦手なのかなー」
私「仕事の種まきと、社会貢献を兼ねた企画を考えたわけです。目的を持った交流であれば、1−2年目の失敗は防げるはずです。」
夫「生産的ですねー」
夫「(ニコニコしながら)健やかなるときも、病めるときも、ですよ。あ、これはキリスト教か」
私「夫さんは優しいですねー。仏様か、キリストでしょうか」
夫「ふふふ。人間です。」
ロシナンテの日常記録
面白かったこと、楽しかったこと、考えたことの記録。
3コメント
2018.03.25 11:10
2018.03.25 08:10
2018.03.24 16:02